譲渡条件内容を、お読み頂いてから、お申込み下さるよう、お願い致します。

家族募集会場に参加しているのは、保護中の一部です。
お見合いの希望がありましたら、募集会場(開催日)に連れて行きますので 事前に連絡を
vv7japan@yahoo.co.jp(必ず電話番号の記載をお願いします)又は070-5476-5282【菅原】へ連絡をお願いします。不在のときは、留守録にメッセージを入れて下さい。こちらから折り返しご連絡致します。

猫は引き戸なら少し重い戸や網戸でも開ける子がいます
移住先で事故や迷子にならないように、新しいお家に慣れるまで、逃げ出さないように扉の開閉や
一部屋を猫部屋にするなどをして、特別な注意をお願いします。

(戸の開け閉めの多い夏季は脱走に注意をお願いします。)

移住先で迷子防止のため、ケージ、トイレケース、キャリーケースを無料で貸出しを行っています。
貸出し期間は、2ヶ月、貸出しを希望される方は、申し出下さい。

返還は、事前の連絡不要、開催日を確認の上、募集会場までお持ち下さるようお願いします。
高齢の方の貸与 飼育申込み募集
令和 5/ 5/18 更新 サビタン、ポチャ、ハナコ 天国へと旅立ちました
令和 5/ 5/11 更新  アロエ、しんちゃん、募集会参加のため、採血をして異常はありませんでした。
令和 5/ 5/ 4 更新 5月14日(日)家族募集会を開催します
高齢(アロエ)、猫風邪後遺症による両目盲目(ルース)、臆病(パフェ)と
しんちゃんが出会いを待っています。
令和 5/ 4/22 更新 4月23日(日)家族募集会を開催します
高齢、猫風邪後遺症による目に障害、臆病の子達が出会いを待っています。
令和 5/ 4/ 5 更新  4月9日(日)家族募集会を開催します
老猫はなこ、さば吉(掲載)
令和 5/ 4/ 3 更新 老猫 ちゃー令和 5年3月7日死去
パフェ(仮名)
長毛
メス
1~2歳
5月14日(日)家族募集会に参加します
4月23日の募集会で預かり(トライアル)開始となりましたが先住猫さんにストレスが掛かり9日後の5月1日に戻ることになり家族再募集となりました。
多頭飼育崩壊の家から保護され1歳違いの姉妹のいちごちゃんと一緒に保護されていました。
人の優しさを知らないまま育ったのか、人と距離を取りたがります。
威嚇や攻撃はしません。
移住後、馴れるまで少々時間がが掛かると思いますが、馴れると甘えん坊になりそうです。
要求して甘えるタイプでは無いのでお世話し易いタイプだと思います(=^ェ^=)♪
パフェちゃんと仲良くなるときをゆっくり時間をかけて気長に待って頂ける方にお願いします。
エイズ・白血病 陰性 (-) 
避妊手術済み
マイクロチップ入り
令和 5年/2/21 引取
令和 5年/2/22 更新
トライアル可能
貸与譲渡可能
アロエ(仮名)
オス
8~10歳
体重 6~7キロ 
5月14日(日)家族募集会に参加します
アロエ君の募集内容
5月11日に採血の再検査をして、
エイズ・白血病 陰性 (-)
臓器・器官系に異常はありませんでした。
去勢手術済み
マイクロチップ入り
令和 4年/1/13 引取
令和 4年/2/4 更新

トライアル可能
貸与譲渡可能
しんちゃん(仮名)
オス
3歳前後
5月14日(日)家族募集会に参加します
迷子猫の相談が寄せられ、引取りました。
捜索の届出とマイクロチップ装着が無く、飼い主
は見付かりませんでした。
長い期間辛い野外生活をして衰弱していました。
保護された当初は、お腹を空かせてガリガリに痩
せていましたが、ご飯をたくさん食べて元気になり
体重も増えました♪
他の猫たちと一緒に遊ぶのが大好きです(=^ェ^=)
人懐こい しんちゃんですが、移住後、環境に馴れ
てくれるまで少々時間が掛かると思います。
しんちゃんが安心して自然に馴れてくれるときを
気長に待って頂ける方にお願いします。
5月11日に採血の再検査をして、
エイズ・白血病 陰性 (-)
臓器・器官系に異常はありませんでした。
去勢手術済み
マイクロチップ入り
令和 4年/4/15 引取
令和 4年/5/19 更新
トライアル可能
ピート(仮名)
オス
1歳くらい
ピートくんの一時預かりさんを募集しています。
申し込みは募集会場、もしくはvv7japan@yahoo.co.jpで受付しています。
お腹を空かせて衰弱していました。
民家に迷い込んで、助けを求め優しい方に保護さ
れました。
長い間、辛い外暮らしをしていたと思います。
ゴロゴロと喉を鳴らして、どこにでも着いて来る
人恋しがりの甘えん坊のビートくんです(=^ェ^=)♪
他の猫さんと仲良くできそうです。
新しいお家に早く馴染んでくれると思います
猫風邪の後遺症で右目の表面の一部が白く濁
って視力が少し低下していますが生活に支障は
ありません
臓器・器官系の血液検査 異常無し
エイズ・白血病 陰性 (-)
去勢手術済み
マイクロチップ入り
令和 4年/3/5 引取
令和 4年/3/11 更新

貸与譲渡可能
玉三郎 (仮名)
オス
5歳前後
R2/11/22~貸与 飼育中
トライアル可能
人馴れしています。
小さい子猫がいても気にしない優しい穏やかな
マイぺースな子です(=^ェ^=)
新しいお家に早く馴染んでくれると思います。
エイズ・白血病 陰性 (-) 
去勢手術済み
令和 2年/11/5 更新
ゆべし→モアナ (仮名)に改名
メス
推定6~7歳
エイズ・白血病 陰性 (-)
貸与譲渡対象
不妊手術済み
マイクロチップ入り
甘えたいのに素直になれないモアナちゃんです。
威嚇、攻撃性はゼロです。
慣れてくると甘えん坊になりそうです。
猫なれしています。
会場は、緊張したり、移住後も馴れるまで少々
時間が掛かると思います。モアナちゃんと仲良
くなるときをゆっくり時間をかけて気長に待ってく
ださるという方をお待ちしております。
トライアル可能 
H31/4/10 再更新


ロサ(仮名)
メス
3~4才くらい
エイズ・白血病 (陰性)
ワクチン接種済み
避妊手術済み
2018年11月2日交通事故に遭い、脊椎や腰
椎を骨折して、警察署に収容されていました。
少々警戒心がありますがゴロゴロ喉を鳴らして
甘えます。
下半身不随のため、1日3回、圧迫排尿のお世話
が必要です。
垂れ流しではないのでオムツは必要ありません。
前脚を使って自分で移動します。
(後脚を引きずって歩くので、オムツや車椅子は
脱げてしまうため、不要です)高いところには上
れません。
下半身の不随以外は至って健康です。
下腹部(後ろ脚の間)の膀胱を優しく握るように
しておしっこを出させます。
現在、両後ろ足が動きませんがリハビリすれば歩
けるようになるかもしれません。
トライアル可能
H31/1/9 更新
 
ポチャ(仮名)
メス
老齢
エイズ・白血病 (陰性)
 令和 5年5月1日死去
全盲のため部屋のどこに何があるのか全く分か
らないので、最初は恐る恐る歩いていましたが
部屋の感覚が分かってきて落ち着いています。
おとなしく、おだやかな可愛いポチャです
令和 3年/11/25 引取
令和 3年/12/9 更新
うるる(仮名)
メス
3歳前後
エイズ(+) ・白血病 (-)
うるるの一時預かりさんを募集しています。
申し込みは募集会場、もしくはvv7japan@yahoo.co.jpで受付しています。
保護する前から右目の眼球が小さく萎縮した状態でした。
この状態で痛みはないそうです。
義眼を入れたり手術する必要も無いそうです。
片目でも家の中での生活に支障はありません。
高い所に飛び乗ったり、走り回ったり、普通にできます。
おとなしくてお世話し易いタイプです。
子猫のような小柄で甘えん坊、小さな声でミィーミィーと鳴き声が可愛いうるるちゃんです(*^_^*)
人馴れしているので新しいお家に早く馴染んでくれると思います。
たくさん甘えさせてくれるご家族で、ハンデがあっても受け入れてくださる方にお願いします。
臓器・器官系の血液検査 異常無し
令和 4年/4/5 更新


はなこ (仮名)
メス
高齢
エイズ・白血病 (陰性)
令和 5年5月9日死去 
民家に迷い込み、お世話していた方が病気のため
長期入院することになりお世話が出来ないと相談を
寄せられ引取りました。
臓器・器官系の血液検査 異常無し
令和 5年/2/26 引取り
令和 5年/4/5 更新
さば吉 (仮名)
 オス
高齢
地域猫としてお世話されていた猫さんです。
さば吉くんの引取り内容
 ワクチン接種・避妊手術済み
令和 5年/1/19 引取り
令和 5年/4/5 更新
ハナ (仮名)
メス
高齢
エイズ(陽性)
令和4 年10月7日死去 
寂しがりな甘えん坊なハナちゃんです(=^ェ^=)
令和 3年/12/23 引取
令和 3年/12/25 更新
ちゃー (仮名)
メス
老齢
エイズ・白血病 (陰性)
令和 5年3月7日死去 
人恋しがりで寂しがりな甘えん坊なちゃーです 
令和 3年/12/14 引取
令和 3年/12/16 更新
ロペ (仮名)
メス
9~11歳
エイズ陽性 (+)
慢性の風邪の症状があります。
令和 2年/12/17 更新
オス
9~12才くらい
去勢手術済み 
8/29~貸与 飼育中
エイズ・白血病 陰性(-) 
ワクチン接種済み
マイクロチップ装着
H29/8/30 更新 【68】



すず(仮名)
メス
馴化中
エイズ・白血病 陰性(-)
ワクチン接種・避妊手術済み
 H28/7/6 更新
ラムネ(仮名)
メス
馴化中
エイズ・白血病 陰性(-)
ワクチン接種・避妊手術済み
H28/11/24 更新
たま(仮名)
オス
馴化中
ワクチン接種・ 去勢手術済み
エイズ・白血病 陰性(-)
H23/11/22 引取
ゆずぽん(仮名)
メス
馴化中
エイズ・白血病 陰性(-)
ワクチン接種・避妊手術済み
27/4/7骨盤骨折により入院、
27/7/1退院
H 27/4/7 引取
サビタン(仮名)
メス
馴化中
 令和 5年4月23日 死去 
ワクチン接種・ 去勢手術済み
エイズ・白血病 陰性(-)
H 29/3月 引取 



 白石市のアパートで60匹多頭飼育(内3匹)
ミント(仮名)
メス
馴化中
4~6才
ワクチン接種、検査済み
エイズ・白血病 陰性 (-)
避妊手術済み
H29/4/6更新
多頭飼育放棄、猫15匹(15匹中の14匹)
オズ(仮名)
オス
エイズ陽性 (+)
ワクチン接種・ 去勢手術済み
飼い主は精神障害を持ち野良猫にえさを与え、不妊手術を行わず、15匹まで増やし、不衛生な環境で飼育し、悪臭、放し飼い、糞尿により、周辺住民に迷惑問題となっていました。
飼い主は生活苦から15匹の猫たちに十分なえさを与えず、飼育放棄しました。
15匹中、1匹は、保健所から一般の方に譲渡されました。
H26/3/24~4/4 引取 
H26/4 / 8 更新 

 多頭飼育放棄、猫10匹
ちーち(仮名) ゆべし(仮名)
メス メス
馴化中 馴化中
エイズ・白血病 陰性 (-)
ワクチン接種・避妊手術済み
H 27/5/1
引取
H 27/4/17
引取
いなり(仮名) 
オス 
馴化中 
エイズ・白血病 陰性 (-)
ワクチン接種・避妊手術済み
H27/5/22引取
H30/3/7 更新
チャビ(仮名) 
オス 
馴化中 
エイズ 陽性 (+)
去勢手術済み
H26/10/30 引取
H26/12 /27 更新


オス
ワクチン接種・ 去勢手術済み
エイズ・白血病 陰性(-)
平成24年8月12日に里親様へ
仮譲渡した翌日13日の夜より、
仙台市宮城野区鶴ヶ谷東3から行方不明になりました。
■オス(去勢手術済み)人馴れした優しい子です。
■青色の首輪と迷子札を装着
(外れている可能性があります。)

問合せ070-5476-5282【菅原】